2011年07月31日
今日の釣果情報
宮古島の
大物釣師が集う
宮磯研(宮古島磯釣研究会 極)所属http://miyaisoken.ti-da.net/
羽地さんの
ため息の出る釣果が
これだっ!

釣師:羽地竜也さん ガーラ 重量:13,1kg 平成23年7月30日(土)
これまで、何本ものガーラを釣り上げてる羽地さん
これまでのガーラの引きとは違う、強烈な引き!!
これは、もしかして・・・・・・・・自己記録 こう~~し~ん!!
慎重にやり取りして、手前まで寄せて
ヘッドライトを当てると
はぁ!・・・・・・・・・・・・・チ~ン~!! は~ぁ!
普通は満足出来るサイズだと思うけど
そこは、釣りの猛者が集まるグループ
出てくるのは・・・・・・・・・・・・・ため息!!
羽地さ~ん。一般の釣師は、大喜びサイズ。初心に戻って、サイズUPを狙いましょう。
大物釣師が集う
宮磯研(宮古島磯釣研究会 極)所属http://miyaisoken.ti-da.net/
羽地さんの
ため息の出る釣果が
これだっ!

釣師:羽地竜也さん ガーラ 重量:13,1kg 平成23年7月30日(土)
これまで、何本ものガーラを釣り上げてる羽地さん
これまでのガーラの引きとは違う、強烈な引き!!
これは、もしかして・・・・・・・・自己記録 こう~~し~ん!!
慎重にやり取りして、手前まで寄せて
ヘッドライトを当てると
はぁ!・・・・・・・・・・・・・チ~ン~!! は~ぁ!
普通は満足出来るサイズだと思うけど
そこは、釣りの猛者が集まるグループ
出てくるのは・・・・・・・・・・・・・ため息!!
羽地さ~ん。一般の釣師は、大喜びサイズ。初心に戻って、サイズUPを狙いましょう。
Posted by 海遊店長 at 09:37│Comments(1)
│釣果
この記事へのコメント
いつも楽しみにしています。ありがとうございます。
皆さんが大きいの釣る姿、酒を楽しく飲んでいる姿を拝見し、うらやましい限りです。
羽地前会長、チバリよー!!!
9月に本島に行ってきましたが、やっぱりうりずんの頃から
9月頃に今度は、宮古島に行って見たいです。今後の皆様の
挑戦する勇姿と御健勝を祈念申し上げます。
皆さんが大きいの釣る姿、酒を楽しく飲んでいる姿を拝見し、うらやましい限りです。
羽地前会長、チバリよー!!!
9月に本島に行ってきましたが、やっぱりうりずんの頃から
9月頃に今度は、宮古島に行って見たいです。今後の皆様の
挑戦する勇姿と御健勝を祈念申し上げます。
Posted by 山中 at 2017年10月28日 22:56